●パーパス
手触りのある課題をテクノロジーによって解決し、働く人の個性や創造力が発揮される未来を創出する。
Hubbleは身近な人の手触りのある課題(=共感できる課題)を、テクノロジーによって解決する会社を目指しています。
現在Hubbleが手触りのある課題として取り組んでいるのが、契約業務をミスなく、簡単・効率的に、かつ楽しく行なえるようにすることです。
従来のWordファイルベースでの契約業務は面倒で、無駄に時間がかかり、そして細かい苦痛が積み重なる楽しくないものでした。
こうした今まで苦痛だったバージョン管理や契約書のやりとりを効率化し、かつ楽しく、なぜか情報が蓄積され、
それが知らないうちにチームメンバーの役に立つ。
そんな循環を作っていきたいと考えています。
●バリュー
①圧倒的顧客理解
②プロダクトへの矜持
③ブランドクオリティ
④自律に基づくチームワーク
⑤人間性の好循環
契約書管理クラウド『Hubble』を提供しています。
『Hubble』では、契約書の作成、社内のやりとり、検討過程や合意文書を一元管理できます。
これにより、契約業務の社内協業性を高め生産性を向上することに寄与しています。
【『Hubble』の特徴】
●契約に関する審査依頼内容の粒度をフォームを用いて統一化
→審査依頼内容の情報不足を解消し、受付~完了までをスピーディーに、かつ抜け漏れなく遂行可能に
●契約書のバージョン更新を自動で管理、変更箇所を自動で表示
→最新版をすぐに特定でき、かつ変更箇所を一目で追える
●SlackやTeams、メールなどの業務ツールと同期
→分散しがちな依頼や連絡を⼀箇所に集約し、確認できる
●締結した契約書をアップデートするだけで、AIが網羅的な管理台帳を自動作成
→契約書管理がより簡易に
など
Hubbleのインサイドセールス(アウトバウンドマーケター)インターンでは、以下の業務に取り組んでいただきます。
インサイドセールス・マーケティングチームの一員として、ターゲットリサーチから施策の実行、効果分析まで一連のプロセスに携わることができます。
①ターゲット選定・企業リサーチ
・ターゲティング戦略に基づき、業種・規模・契約関連ニーズなどの条件からアプローチ候補企業を抽出
・業界データベースやIR資料、ニュースリリース、採用ページ等の公開情報をもとに、各企業の実情や戦略をリサーチ
・CRM(Salesforceなど)と連携し、既存リードとの重複排除や情報の整備を行いながら、精度の高いターゲットリストを構築
・組織変更や経営課題を捉えたうえで、アプローチ優先度のスコア設計を実施
②アプローチ施策の企画・実行
● メール・郵送DM
・企業特性やニーズに合わせたパーソナライズドなアプローチ文面の作成
・テンプレート改善や件名のABテストなど、反応率向上に向けた施策の企画
・郵送DMの構成設計・制作・発送フローの運用補助
・開封率やレスポンス率の記録・可視化を通じて継続的に改善
● アウトバウンドコール(状況によって)
・電話での初回アプローチによる顧客接点の創出
・スクリプトの企画・改善、トークパターンの最適化に参画
・ヒアリング結果の記録と、定量/定性データに基づいた施策修正の検討
③成果分析・改善提案
・各チャネル(メール/DM/電話など)の成果データ(開封率、返信率、商談化率など)を収集・可視化
・アプローチ手法やターゲット属性ごとのパフォーマンス傾向を分析
・分析に基づき、今後のターゲティング戦略やアプローチ内容の改善を提案
・チームメンバーへの共有資料(簡易レポート)としてまとめ、次回施策へフィードバック
・スタートアップの最前線で、実戦的なアウトバウンドマーケティング/セールスを経験できます
・企業選定からアプローチ施策の企画・実行までを一気通貫で担当し、自らの仮説をもとに0→1で試行錯誤できる裁量ある環境です
・単なる作業ではなく、「なぜこの企業にアプローチするのか?」という戦略的思考と実行力が身につきます
・契約・法務といったニッチで専門性の高い領域を扱うため、他では得られないBtoBマーケティングの知見やスキルを獲得できます
・現場のプロと並走しながら、「自分の施策が事業成長に貢献している」実感を得られるインターンです