自らの可能性を信じ、幅広い人生の選択肢を持つことが当たり前の世の中を創出する
●ビジョン
人々に自分と向き合うきっかけを与え続ける
●急成長スタートアップ向け 中途採用支援事業「Recboo」
「Recboo」は採用戦略立案からダイレクトリクルーティングの運用・仕組み化まで、採用における戦略から実務を一気通貫でご支援するサービスです。
特に特にCxOクラスのハイレイヤー採用やDeepTech分野など、採用難易度の高い領域に強みを持っています。
またVCとの連携を強みとしており、50社以上のVCと提携しています。
●スタートアップ人事なんでも相談室
「スタートアップ人事が、つながり支え合う場」であること。過去の自分を救うように、未来の仲間を支える。
悩んだ人事が助けられ、乗り越えた人事がまた次の誰かを支える、そんな知恵とつながりのバトンをつなぐコミュニティを目指しています。
●HR領域特化型のAIソリューション事業「AlgorHRm」
AlgorHRmは、HR領域に特化したAIソリューションで、貴社の採用からエンゲージメントまでを強力にサポートします。
多岐にわたるHR業務をAIにより自動化・効率化することで、人が「創造的な業務」に集中できる世界を実現します。
ーーー
ノックラーンでは、現在中心的な社会課題として、日本のスタートアップエコシステムにおける「人材」に関する課題に取り組んでいます。
急成長を目指すスタートアップは、事業拡大のために優秀な人材の確保が不可欠だが、多くは採用に関するノウハウやリソースが不足しています。
この「採用格差」ともいえる課題に対し、ノックラーンはプロフェッショナルな採用支援を提供することで、スタートアップの成長を加速させ、ひいては新しい価値を社会に提供する企業を増やすことを目指しています。
■今回配属される事業
CEO室直下の特命チームに配属され、経営戦略、事業戦略、M&A、組織強化、CEO特命案件に携わります。
■業務内容
経営陣直下で、経営課題の整理から実行まで幅広く担い、企業価値向上を推進します。M&Aや新規事業立ち上げなどの戦略領域にも挑戦できる環境です。
【入社後のイメージ】
入社~半年:
経営課題の整理、KPIモニタリング、競合調査、会議体や資料作成など、戦略遂行の基礎を担当します。
半年以降:
M&A候補検討、新規事業施策推進、組織開発や業務改善の企画実行など、より大きな裁量を持って全社的なプロジェクトを推進します。
■卒業後のキャリア
・外資系、日系大手の戦略コンサル、投資銀行、事業会社の経営企画やスタートアップのCXO候補
・同企業に新卒入社
■CEO経歴
福本 英氏
株式会社ビズリーチ(現 Visionalグループ)に入社し、スタートアップ/ベンチャー企業、外資系企業、日系大手企業の中途採用コンサルティングを担当。
2022年3月に株式会社ノックラーンを創業、代表取締役に就任。
2024年12月(創業3期目)に株式会社エアトリへ株式を売却し、エアトリの子会社代表に就任。
現在はエンジェル投資家としても活動している。
・経営陣直下での実践的な経営戦略、M&A、新規事業推進の経験
・優秀な経営者、社員から直接学べる密度の高い成長環境
・HRTech業界の最前線で事業創造に携われる機会
・少数精鋭かつフラットな組織で、自分のアウトプットが企業成長に直結する実感を得られます