○Purpose
Help build legendary companies in Japan.
日本のスタートアップエコシステムの発展に積極的に取り組み、大胆で勇敢な起業家たちが次世代のソニーやトヨタを築き上げることに貢献します。
○Values
Deliver "wow!"
Startups First
Be Paranoid
Play Jazz
Act on Facts
Doing Well By Doing Good
Startup Speed
Ecosystem VCとして、様々なスタートアップに投資を行い、スタートアップを、「Capirtal(資金)・Talent(人材)・Insights(知見)」の3つの柱で支援しています。
Capital(資金調達支援): シードからシリーズCまで、企業の成長ステージに応じて5,000万円から最大30億円の投資を実行します。
Talent(採用支援): 投資先スタートアップの採用活動を無償で支援しています 。毎年3,000人以上を動員する日本最大級のスタートアップ向けキャリアイベント「Startup Aquarium」や、1万2000人以上の人材が登録する人材データベース「Coral Careers」などを運営しています。
Insights(知見の共有): 100社以上のスタートアップの知見が集結したコミュニティをオンライン及びオフラインで運営しています。
これらの支援が集結する場所として、投資先向けのコワーキングスペース「Coral Beach」の運営を行っています。
Coral Capitalは100社以上のスタートアップを支援してきたVCですが、私たち自身もまたスタートアップです。
投資先と共に、コミュニティを育てながら新しい挑戦を形にしていく。そんな成長の現場を支えるインターンを募集します。
-------
【VC概要】
・独立系ベンチャーキャピタル
・ファンド資金はリミテッド・パートナー(LP)と呼ばれる国内外の機関投資家や事業会社、個人投資家からの出資によって成立
- 国内の主要出資者: みずほ銀行、三菱地所、新生銀行、第一生命保険、J-POWER、グリーなど。
- 海外の主要出資者: 米国の著名なVCであるFounders Fundや、シンガポールのPavilion Capitalなど。
・現在までに4つのファンド、総額600億円を運用
・主な投資ステージはシードステージからグロースステージ、当初はシード期に特化するも、ファンド規模拡大に伴いアーリー・グロースステージまで支援可能に
・投資分野は 「SaaSから核融合まで」と非常に幅広い。これまでの投資実績には、SaaS、FinTech、ヘルスケア、宇宙、不動産、物流、ディープテック(核融合、AIなど)といった多様な領域が含まれる。
-------
【出資先例】
SmartHR(労務管理クラウド)/ カケハシ(クラウド型電子薬歴・服薬指導ツール)/京都フュージョニアリング(核融合炉の研究開発)/ダイニー(飲食店向けのモバイルオーダーPOS)/GITAI(宇宙ロボット)
投資先向けシェアオフィス『Coral Beach』で、スタートアップの「つながり」を生み出すコミュニティマネージャー業務をお任せします。
Coral Beachは投資先の起業家や社員が集まる場所で、コミュニティの顔として、場を作っていただきます。
あなたの企画や運営が、スタートアップの次なる成長やつながりのきっかけになるかもしれません。
【Coral Beachでのイベント事例】
・投資先向けの職種別・役職別勉強会
・投資先の採用イベント
・横のつながりを作るカジュアルな部活動(ランニング部、ゴルフ部、ボドゲ部等)
今回募集する長期インターンにはオフィス運営、イベント企画を通じて、投資先向けのコミュニティをより盛り上げていただきます。
リアルな接点から生まれる熱量を体感しながら一緒にチャレンジしていきましょう!
【業務具体例】
・投資先の方との日常的なコミュニケーション
・コワーキングスペースの運営(備品管理、予約管理、表示物の整理など)
・Slackやメールマガジンを活用した投資先向けの情報共有
・コミュニティ活性化のためのイベント企画、運営、サポート
・来訪者が快適に過ごせる空間、導線、表示物の改善
・利用データに基づいた改善提案と実行
・その他投資先支援チームの業務サポート(採用支援、Youtube収録、大型イベント運営)
【スタートアップコミュニティの中心地で、挑戦をつなぐVCでの勤務機会】
※以下はIntern Streetによる独自の分析です。
Coral Capitalは日本におけるVCの先駆けとして2016年に設立しました。
当初は米著名VC『500 Startups』の日本向けファンド『500 Startups Japan』として誕生、2019年に独立して今のCoral Capitalとなりました。
これまでに、日本のユニコーン企業となったSmartHRなどへの出資を経験。
2010年代後半から2020年代前半の日系スタートアップの盛り上がりを牽引するVCとして実績を残してきました。
スタートアップの本場アメリカとの関係も強く、海外の風をもとり入れながら、日本独自のスタートアップ業界の発展に寄与するVCです。
【得られるスキル・経験】
・多様な業務を通じ、オーナーシップと実践的なスキルを習得
・最先端のスタートアップ情報にふれ、様々な業界、職種の人と関わる機会
・Coral Capitalの精鋭チームから直接指導を受けられるメンターシップ
・コミュニティ創り、イベント設計の実践的な経験
・グローバルなチームでの経験
・英語でのコミュニケーション経験
・飲食店などでの接客経験