“繋がり”を通じて世界の可能性を拓く
ひとつの出会いが、人生を変えることがある。
ひとつの繋がりが、社会を動かすことがある。
私たちは、世界中の人や企業をつなぎ、そこから生まれる新たな可能性を広げていく。
「繋がりを通じて、世界の可能性を拓く」——それが、私たちのミッションです。
株式会社b&qは、人材領域において複数の特化型サービスを展開しています。
ひとキャリ:
人材HR業界(人材紹介、人事、HRテック)の転職に特化したエージェントサービスです。
業界に精通したコンサルタントが、求職者のキャリアプランに寄り添い、平均20時間以上をかける手厚いサポートを提供しているのが特徴です。
AIでは代替できない、人の価値観やキャリアビジョンに寄り添ったマッチングを重視しています。
モノテックワークス:
AI・データサイエンス、製造業で活躍するエンジニアに特化した転職エージェントです。
技術の進化が著しい分野で、専門性の高いエンジニアと、彼らを求める最先端のものづくり企業との最適なマッチングを創出することを目指しています。
AchieveHR:
エンジニアの獲得に特化した採用代行サービスです。
採用代行にヘッドハンティングという新たな選択肢を取り入れ、難易度の高い採用活動を成功に導きます。
ーーーーー
b&qでは、「人の繋がり」を何よりも大切にしています。
どれほど優れたビジネスモデルやプロダクトがあっても、それを動かすのは人です。だからこそ、私たちは人に向き合う姿勢を企業成長の根幹だと考えています。
昨今、終身雇用の崩壊や働き方の多様化により、個人のキャリア観は大きく変化しました。
転職が一般的になる一方で、求職者と企業の間でミスマッチが起きやすくなり、多くの方がキャリアに悩みを抱えています。
また、リモートワークの普及により働き方の選択肢は広がったものの、職場での人間関係が希薄になりやすいという新たな課題も生まれています。
こうした時代だからこそ、b&qが運営する「ひとキャリ」では、AI任せのマッチングに依存せず、人の手による丁寧なサポートを徹底しています。
求職者の方とは平均20時間以上しっかり対話し、スキルや経歴といった表面的な情報だけでなく、価値観やキャリアビジョンなどの深い部分まで理解することを大切にしています。
転職は単なる「仕事の乗り換え」ではなく、「人生の大きな転機」です。だからこそ、求職者の方が心から納得できるキャリアを選べるよう、その人に寄り添った繋がりをつくることを使命としています。
さらに、私たちは「人材HR業界」に特化することで、社会全体を支えるこの領域の質を高め、人材業界を“誰もが誇りを持てる仕事”へとアップデートしていきたいと考えています。
現在以下の3つのポジションで長期インターン生を募集しております。
①事業開発
■配属される事業
事業開発(オープンポジション)
■業務内容
個人の適性や希望に応じて、キャリアアドバイザー・マーケティング・コンサルティング営業・事業立ち上げなど多岐にわたる業務をお任せします。
【入社後のイメージ】
入社後~半年:求職者のキャリア支援、法人営業、メディア運営やコンテンツ企画などを経験いただきます。
半年以降:新規事業の立ち上げや事業責任者としてのマネジメントなど、より広い裁量を持って活躍いただく可能性があります。
(インターン生で事業部リーダーに登用実績あり)
■卒業後のキャリア
・人材紹介業界、戦略コンサルティング、HR系スタートアップ、経営企画職など
・同企業に新卒入社
②セールス
■配属される事業
転職エージェント事業部。
■業務内容
法人・個人の両面営業(RA/CA)として、企業と求職者のマッチングを支援します。
裁量の大きな環境で、早期から数字責任を担いながらハイレベルな営業スキルを磨けます。
【入社後のイメージ】
入社〜半年以内:
・求職者の集客・面談
・求人提案・選考フォロー
・企業への営業・求人ヒアリング
・商談・マッチング提案
半年以降:
・チームのKPI、数字管理
・新規クライアントの獲得施策立案
・後輩メンバーの育成やマネジメント
・事業企画、組織運営への参画
■卒業後のキャリア
・人材、IT、コンサルティング業界など
・同企業に新卒入社
③新規事業開発
■配属される事業
役員直下で進行する グローバル展開を見据えた新規事業開発プロジェクト に配属されます。
海外市場への進出を想定した新規事業の企画・立ち上げフェーズに関わるポジションです。
■業務内容
グローバル展開を担う新規事業の立ち上げに関わっていただきます。
市場調査、分析、事業計画作成、海外現地での開発や営業活動など、事業づくりに必要なすべての工程に携わります。
【入社後のイメージ】
入社〜半年:
役員とともに海外市場の調査や競合分析、事業計画書・プレゼン資料の作成を担当します。
必要に応じて英語での情報収集や海外関係者とのコミュニケーションも行います。
半年以降:
希望や成果に応じて、海外現地での事業開発、営業活動、採用・マーケティング戦略の設計などへと業務が広がります。
■卒業後のキャリア
・コンサルティングファームや外資系企業、グローバルスタートアップなど
・同企業に新卒入社
<事業開発(オープンポジション)>
・創業間もない急成長環境で、事業の立ち上げや拡大を間近で経験できます
・営業、採用、マーケティングなど幅広いスキルを実践的に身につけられます
・個人の適性や希望に応じて裁量を持ち、責任ある業務を担えます
・経営陣やハイクラスの転職者との直接コミュニケーションを通じて、実務を超えた学びを得られます
<セールス>
・法人×個人の両面営業スキル:RA/CA両方を経験し、人材業界での提案力と交渉力を磨けます
・圧倒的な成長スピード:入社2週間で商談デビュー、数ヶ月で数字責任を持つなど、裁量の大きさが魅力です
・優秀な仲間との切磋琢磨:キーエンスなど大手内定者やトップクラス学生が多数在籍。高いレベルの環境で刺激を受けながら成長できます
・ハイレベルなビジネススキル習得:転職支援という難易度の高い営業を通じて、課題解決力・提案力・交渉力を実践的に身につけられます
・キャリアパスの多様性:インターンからの正社員登用実績あり。将来の幹部候補としての活躍も期待しています
<新規事業開発>
・経営直下での事業開発経験:戦略立案から実行までを一貫して学べます
・グローバルな環境:英語を使った市場調査・交渉など、国際的なビジネス経験を積めます
・0→1の創造力:新しい事業を形にするプロセスを実践的に経験できます
・成長支援体制:役員からの直接フィードバックやメンター制度で急成長が可能です
<新規事業開発>
・英語での会話・読み書き(TOEIC900点程度)