感情を揺り動かし、日本を扶く
マンガボックスはTBSとDeNAによる合弁会社です。
マンガアプリ「マンガボックス」と、オリジナルマンガを制作/販売する「マンガボックス編集部」を展開しています。
"感情を揺り動かし、日本を扶く"というミッションのもと、テクノロジーと嗜好性の変化の先にあるエンタメの未来を切り拓くべく、オリジナルIPの創出に向けて取り組んでいます。
2013年にDeNAによるマンガアプリ事業としてスタートし、その後2020年に「株式会社マンガボックス」として法人化、
現在はTBSとDeNAの合弁会社として、事業開始から安定的な成長を遂げているエンタメテックベンチャー企業です。
こうした背景から、代表の安江氏を筆頭にDeNA出身者が多数所属しています。
TBSとDeNAそれぞれの強みを掛け合わせることで、マンガを「作る」「販売する」だけでなく、
メディアで「拡大させる」ところまで担い、同社の「テクノロジーと嗜好性の変化の先にある、エンタメの未来を切り拓く」というビジョンを着々と実現しています。
【運営サービス】
・電子マンガアプリ「マンガボックス」
アプリ「マンガボックス」は2013年12月にDeNAにより電子マンガアプリとして創刊され、2019年9月時点で累計1500万ダウンロードを超えました。
有名作家の人気作から新進気鋭の話題作まで、枠にとらわれない幅広いラインナップで、20〜30代の読者を多く抱えています。
マンガ配信の他にも、アプリ内から電子書籍を購入できる「コミックストア」や、誰でも作品を投稿・公開できる「マンガボックスインディーズ」など、ITによる新しいマンガの楽しみ方を次々と提案してきました。
・マンガボックス編集部
独自の編集部である”マンガボックス編集部”は、作家育成から作品制作、作品販売までのバリューチェーンを保有し、累計150万部を超えドラマ化した「ホリデイラブ」や「にぶんのいち夫婦」、累計100万部を超える「インゴシマ」などのオリジナル作品を生み出しています。
●業務内容
「マンガボックス」アプリの企画/開発広くグロースに関わる業務を広く行っていただきます。
▼具体業務例
・ユーザー獲得やアクティブ数/率改善のためのユーザー分析
・UX改善のためにお問合せ対応、改善案企画
・開発における進行管理
・DeNAマフィア企業で、DeNA出身メンバーと一緒に働ける
・今も伸び続けていて、エンタメ領域の中でも注目を集めるサービスに関わることができる
・経験として、マネタイズ方法やtoCサービスのビジネスモデル学び、フルスタックの経験ができる
・DeNAの新卒1,2年目クラスのスキル/経験を身につけることが可能
・エンタメに興味がある方
・素直で自発的に行動を起こせる方
・他人の意見を咀嚼して、理解できる方
・チームを変革する動きを経験した方
・社員と同程度の質を要求されたい方
・事業を大きくしていくことに興味がある方
職種から探す