“Why” we do. ~Mission(存在意義)~
人に多様な道を 世の中に爪跡を
“What” we do. ~Vision(あるべき姿)~
個性をかき集めて、驚きの角度から世の中をアップデートしつづける。
参考:
https://fusic.co.jp/company/principle/
- Webシステム / スマートフォンアプリ開発
- AI・機械学習 / IoTシステム開発
- クラウドインフラ(Amazon Web Services)
- コンサルティング(事業戦略・業務改革・IT・組織人事)
クライアントの課題をITで解決するために開発から導入、効果最大化までを一気通貫で支援しているITベンチャー企業です。全国にクライアントを持ち、日系大手企業から国立大学などさまざまな業界・業種の企業と取組み実績があります。
※取り組み実績例
株式会社一蘭
国立大学法人九州大学
国立遺伝学研究所
国立研究開発法人理化学研究所
◆自社プロダクト
360度評価支援システム
mockmock
sigfy
エンジニアとして顧客の課題を解決する
ご本人のやりたいこと、持っている能力に合わせて、Webシステム開発(社内システム、各種サービス、プロダクト)を行っていただきます。
Fusicのエンジニアはフルスタックエンジニアとして、フロントエンドからサーバーサイドまで幅広い技術を用いてシステム開発を行います。
幅広い技術を使いこなすことはとても大変ですが、その分大きく成長するチャンスがあります。
将来、エンジニアとして活躍したいと思っている人は、ぜひFusicのインターンを通じて、たくさん経験を積み大きく成長してください。
[技術スタック]
- サーバーサイド : PHP(CakePHP、Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)
- フロントエンド : Vue.js、jQuery
- インフラ : AWS、Docker
- バージョン管理 : GitHub
- コミュニケーション : Slack
- タスク管理 : Backlog、Redmine、GitHub(Issue)
- テスト : CircleCI
プログラミングスクールやProgate等を活用して独学で勉強完了後、0からLaravel/CakePHPやRuby on Railsといったフレームワークを利用してWebシステムを作りきったことがある方
※作ったもののソースコードを提出していただきます。GitHubアカウント
でも可。
※プログラミングスクールで作成したものや、チュートリアルを流しただけのものは受け付けておりません。
PHP、Rubyのプログラミング経験
フレームワーク(CakePHP、Laravel、Ruby on Rails)の利用経験
職種から探す