●ミッション
デジタルの力で、新しい挑戦を応援する。
テクノロジーをもとに、「新しい挑戦の形」を創り出す。
挑戦の形を増やすことで、ビジネスの世界に新しい選択肢を提示し、 まったく新しい価値を提供する。
挑戦することは、簡単ではなく、新しい一歩を踏み出す際、様々な困難に直面する。
そのとき、QEDは、挑戦者の伴走者として支援し、確かな価値を提供する。
●ビジョン
挑戦を増やし、選択肢を増やし、世界を良くする。
株式会社QEDは、最新のテクノロジーをインプットし、それらのテクノロジーを組み合わせることで、
ITに限らず全ての領域における”真のエンジニアリング”を促進し、あらゆる事業を加速させることを理念としています。
最新のテクノロジーの中でも、ノーコードと呼称される革新的なテクノロジーに着目し、
ノーコードを用いたシステムのテンプレート化によって、低コスト・短期間での開発の増加や、ITにおける生産性の拡大などを実現しています。
これまでも、システムをテンプレート化することによりシステム導入費用を抑える試みは存在しましたが、
そのテンプレートの多くはカスタマイズにコーディングの知識が必要とされ、導入・開発コストを大きく抑えることは困難でした。
しかし、同社が提供するPakejiではシステムのテンプレート化にコーディングの知識が不要のノーコード技術を用いることで、簡単なカスタマイズを実現しており、さらに、各テンプレートのトレーニングコンテンツと合わせてパッケージとして提供することで、「①低価格」「②短期間導入」「③専門知識不要」を実現しています。
【事業内容一例】
・Pakeji
Pakejiは、ノーコード技術を活用したIT人材不要のシステム導入プラットフォーム。
Pakejiには、社内業務効率化や新規事業などさまざまなシチュエーションに合ったシステムテンプレートが存在し、コストを抑え、かつ短納期で開発することが可能。
・NowHow
各ノーコードツールごとのエキスパートに、ノーコードの学習・開発で躓いた部分を気軽に相談することのできる、
日本初のノーコード相談プラットフォーム。